![]() |
![]() 萩原顕彰先生 管分奏〜チャイ4爆笑レッスンの巻〜![]() 約3時間のレッスン記録です・・・顕彰先生、本当にお話がお上手です。 注意されたポイントは・・・
なんのこっちゃっ・・・
1、竜ちゃんになっちゃいけない、っていうのは
今の私たちは もしくは、後ろに壁があって、もうこれ以上逃げられなーいっていう状態。
ダメダメ。
冒頭のファンファーレなど、ffって見ただけでガーッと吹きたくなりますが
2、ラテン音楽にならないように
上のほうの国の作曲家さんは、小節の後ろのほうに重みをおいて
※あくまで顕彰先生の自論です・・・音楽的信憑性は・・・ん?
3、ドンカマって何だ??
フジテレビでやってた、「鹿男あをによし」ってドラマ知ってます?
話がそれた??いいえ、それていません。
語源は諸説あって、その1つが
我らが管楽器隊の中では、頼れるファゴットチームが「どんどん構わず」
音程もそうだけど、誰かに合わせるっていうのはすごく難しい事。
あともう1つ。
と、こんな感じで、
※見学ご希望の方はお気軽に下記までご連絡下さい。
![]()
Copyright © Drei-O Philharmoniker All Rights Reserved.
![]() |
![]() |